通信学習舎・松平勝男さんの「試験に役立つ左脳型速読術」。
受験・資格試験、ビジネスシーンにおいてのインプット効率を極限まで高め、
さらには英語の速読にも具体的に対応する“左脳型”速読術って、
興味あるなぁ。
でも、実際にどうなのか、
なかなか情報が見つからないんだよね。
時間を有効活用出来るようになるし、
覚えた事を忘れにくくなる効果もあるみたいだよ。
これはいいかもね。
やってみようかな。
・
・
・
・
・
・
・
なんていうかこの頃、AIのトレーニングに必要なデータ量を1万分の1に減らす画期的な方法をGoogleが発表とかに注目してるの。
それじゃあ、また次回会いましょう。